「自分のことを、深く理解してくれる先生がほしい。」

国サバの選び抜かれた家庭教師(チューター)は皆、名学に在籍している最も優秀な大学生です。日本で生まれ育ち、留学などを通して国際的視野を広げてきた先生や、海外出身の先生もいます。ユニークで多彩な背景を持つ国サバチューターたちは、現在お子様を取り巻く学習環境を十分に理解し、お子様と共感できます。楽しい、やる気の出るレッスンを通し、教科の主要知識の共有はもちろん、多様化社会に向けた価値ある助言も提供いたします。

教師登録者数

100名以上

教師出身国

16ヵ国

C. S.

私は結構最近国サバの先生として指導を始めたのですが、短い期間ですでに色々な背景を持つ生徒たちにめぐり合いました。実は現在、私自身が以前通っていたインターナショナルスクールに通っている生徒たち2人の指導を任されています。このことから国サバは生徒と先生の相性を真剣に考えていることを感じとりました。

 さらに、国サバの先生たちは皆私のような大学生なので、スケジュールなどもよく理解してくれます。自分たちの学業とうまくバランスできることで、生徒たちへもより質のいい指導ができます。国サバでは、自分が教えるだけでなく、生徒たちからも日々新しい観点を教わっています。生徒たちは一人一人学び方が独特なので、一人一人に合った指導が考えられるようによく観察することを心がけています。

 国サバで私の一番の目標は生徒たちが自分の学びに自信を持たせ、彼らの短所を改善することです。生徒たちの学業のポテンシャルを引き出し、有意義な教育を感じてもらいたいです。

A. G.

 人生は何をするにも、好奇心旺盛に、ポジティブに考えることが大事だと強く信じています。

 インドと日本のインターナショナルスクール、アメリカのコーネル大学そして現在早稲田大学での学校生活で巡り合った先生たちやメンターたちは私に学びへのポジティブな態度を与え、周りの人々にもそれを伝えたいという願望を与えました。

 私の指導法はわりとシンプルです。お互いに分かり合えれば、お互いから学び合うことができ、お互いに一人の人間として成長できる、と。国サバは実にこの理念を重宝しており、私は生徒たちから人生についてたくさん学んでいます。国サバではスケジュール管理などをすべて先生と生徒に任せているため、生徒に会う時はエネルギーと幸せが湧き、とても有意義な時間が過ごせます。

 学びに圧倒されそうな時に指導者、メンター、かつ友人になれる存在がまさに国サバの先生たちです!

M. W.

 国サバでは1年ほど働いており、本当に楽しんでいます。

 学びの多い肝心な時を送っている生徒たちと交流し、生徒たちの支援ができてとても光栄です。勉強の成績を上げるだけでなく、理解を深めるという大きな責任も感じながら、現在は東京都内のインターナショナルスクールに通っている生徒2人を受け持っています。多彩で国際的な環境にいることや生徒が学んでいるカリキュラムに共感を持てることは、自分自身がインターナショナルスクールに通っていた経験のお陰であり、そんな経験があって良かったなと思っています。

 生徒は一人一人学力はもちろん、性格も勉強の仕方も異なります。ですので、指導するときには教える内容以外の、生徒に特有な要素をなるべく考慮することに努めています。自分は生徒みんなにとって完璧な先生になれるとは言いづらいですが、生徒のために最善を尽くしています。授業をするたびに違う経験ができるので全然飽きません。

 これからも国サバの生徒たちと共に学び続け、彼らが夢に向かって生きていけるように頑張り続けたいです!

S. K.

 国サバに先生として加わって1年も経たないうちに、指導の仕方などについてたくさん経験し、学ぶことができました。完璧からは程遠くても、国サバの先生たちにそのいくつかを共有したいです。

 まずはじめに指導というものは、いかに生徒が学ぶことに対してリラックスし、ワクワク出来る環境を作ることができるのかが一番重要だと個人的に思います。多くの場合、生徒たちは学業に関して非協力的ですので、私たち先生の役目は科目の内容を教えるだけでなく、生徒たちに興味を沸かせることも含めます。時には難しいことではありながら、レッスン内容に少しユーモアを含めたり、会話を少し混えるなど、些細なことでも雰囲気を明るくする努力はとても大切です。

 当然、内容は重要で、生徒たちを学業に熱心で「学ぶ人」として上達させることは私たち先生の第一の役目です。とはいえ、生徒たちの学業を向上させるためにも、彼らの興味を沸かせてモチベーションをあげる必要があることは常に心得ています。

チューターからの挨拶

  • "I've been a part of Kokusaba for almost a year now. The experience has been pretty fulfilling so far. The interactions with the team as well as the students and their parents has been completely stress-free. Tutoring with Kokusaba has allowed me to focus on not only my own needs but also taught me how to prioritise many different things in my life. The team does a great job at making tutoring easy as a tutor through different means and resources. There is complete freedom over your schedule when it comes to teaching students and its accessible to avail any help if required. The students and their parents as well are understanding and supportive to you as university student too. I think its a wonderful organisation."

    Y.S.

  • "I’ve been tutoring with Kokusaba for several months now, and it’s been a really positive experience. Kokusaba is structured in a way that puts students’ needs first, while still offering great flexibility for tutors. I’ve really enjoyed building a strong rapport with my students, and the support from the team has been excellent!"

    K.J.

  • "It has been a pleasure to be working as a tutor with Kokusaba these past few years! Every student is different and needs adapted support, and we understand this at Kokusaba. The team pays great attention to details in terms of matching students and tutors, and I value the experience and opportunity Kokusaba gave me to offer support to all kind of students with all kinds of backgrounds!"

    E.G.

  • “Looking back at the year I've worked with Kokusaba, I can certainly tell it's been a growing experience for me. Taking on the challenges of guiding someone through their education and adjusting to suit their needs is rewarding. One the one hand, you're sometimes forced to reevaluate both your priorities and yourself and these lessons have taught me a lot. On the other hand, there's few things as rewarding as seeing your student easily solve problems they were discouraged by at first."

    T.D.